2018.02.14 00:31延期になっていたロケハン結局行けずな感じに。先月から予定していたとあるバラエティ番組のロケハン雪の為に2度延期になり、最終的に本日の予定になっておりましたが別の仕事で缶詰にならないといけなくなり、結局行けず終いとなりました。それはそれで残念なのですが、おとといから寝室で始めた編集の案件を本日の夕方くらいに仕上げねばならず、なかなか残念がってもいられません。mp4の変換の時間と気持ち...
2018.02.12 09:10たまには仕事しながら気分転換も。私たちの仕事は時と場所を選ばず作業できます。その為、オンオフが付けづらく、起きてから寝るまで作業してしまいがちだと先日のブログで書きました。ただ、メリットもあって裏を返せば、ここ、この場所で必ずしも毎日作業しなくてはならない!ということもありません。つまり自分の好きなところや落ち着く場所で作業できてしまう訳です。その場所がスタバだったり、...
2018.02.11 06:36新作🌟芸人たちの身の毛もよだつ怖い話 第6弾7弾TSUTAYAさんへいよいよ今月からエムスタジオ企画・制作である「芸人たちの身の毛もよだつ怖い話 第7弾」がTSUTAYAさんの新作コーナーへ置かれました!みなさまのたくさんのお力添えがあってここまで来ることができました。芸怖の関係者の皆さま、本当にありがとうございます!気になる内容についてですが、前作を見て頂いた方なら感じるかと思いますが今回の内容は前作を...
2018.02.10 05:55編集させて頂いたDVDがAmazonランキング8位に!去年の10月頃から編集を担当させて頂きました「怪奇!!動物アジテーター。大図鑑DVD」がなんと予約受付を開始した直後から、ワンオクや嵐、ミスチルなどを超え上位8位にランクイン!!これは嬉しい限りです^^
2018.02.06 09:57迷走からの脱却を計る!こんにちは!個人事業主のエムスタジオです。10周年を迎える今年度は、改めて個人事業を続けていくことの大変さや個人事業で家族を養っていく大変さを痛感しております。(なぜなら、収入のほとんどが税金で飛んでいくしまるで税金を納める為にせっせと働いているようだから。。。)
2018.02.05 12:14山梨最南端 南部町へ出張今週末、山梨県の最南端の町「南部町」へ仕事で行ってきました。そこは河口湖では考えられないような景色と暖かさで、ここが本当に山梨県!?と思えるほどの印象。行き交う車はノーマルタイヤでなかろうか?と思えるほど全くもって雪はなく(今河口湖は雪だらけで道はアイスバーン)山々は紅葉が綺麗な秋景色という町。ここは常夏か?いや、季節は春夏秋秋春か?!
2018.02.01 13:51手作りって素晴らしいハンバーガーを手作りしました!スーパーで買ってきた食材でパテを作り、こねて焼く。ただそれだけで味付けは濃くないけど、素朴な肉の味がして美味しい!市販では決して出せない味で美味しく頂きました(^-^)今日夕方くらいにYouTubeの掲載依頼を頂きました。エムスタジオが昔から個人的にあげている動画の別のパターンも見たい!とのことらしいです。こ...
2018.01.31 16:09今日でエムスタジオ10年目突入2009年の2月にエムスタジオを立ち上げてから、昨日で丸9年が経ち本日から10年目に突入しました。ここまでこれたのも一重に今まで出会ったたくさんの方々のおかげだと感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。しかし苦難も多々ありました。立ち上げ当初は本業一本で生活できる訳もなく、副業をこなしたりバイトからの収入でなんとか生活をしており...
2018.01.28 08:39休日の大切さを思い知るこんにちは!フリーで活動しているエムスタジオです。自営の皆様、お休みは取られてますか(-ω- ?)自営の方々は、休む暇があったら働く!という方がほとんどじゃないでしょうか?今までの私もそうでした。その理由は自営の場合、働いたら働いた分だけ自分の収入になるからです。なので明日の仕事を今日!明後日の仕事を明日!とどんどん詰めていく傾向にありま...
2018.01.27 01:07夜の訪問者昨晩、突然玄関のチャイムが鳴り響きました。時計を見ると22時半。「えっ、こんな時間にだれだろう?」と思いつつ玄関を開けてみると、、、そこには見たこともない70代くらいのおばあさんが立っていました。